この記事ではパルシステムの資料請求/お試しセット注文後に勧誘があるのかについて、実体験を赤裸々に紹介していきます。
今回、いちごは「お試しセット」を注文したので、その後の
- パルシステムの勧誘の流れと内容
- パルシステムの勧誘を上手くかわすコツ
をまとめています。
資料請求/お試しセット注文後のパルシステムの勧誘は、他サービスよりしつこい?
まず結論をお伝えします。
編集者いちご自身、他にも5社以上のお試しセットを頼んでいますが、資料請求/お試しセット注文後のパルシステムの勧誘は他サービスより「少ししつこいな、、、」と感じてしまいました。
事前に資料請求/お試しセット注文後のパルシステムの勧誘について調べていなかったので、電話での勧誘時に資料請求を郵送で依頼できず、訪問での説明になってしまいました。
※この内容を詳しく知りたい方はここまで飛ばしてください

訪問での説明だとサンプル商品をもらえるけど、
ハードルが高いと感じる方も多いのではないかな?
メリット・デメリットを理解した上で選んでね!
気になって他の方の口コミをXで調べたところ、やはり「パルシステムはしつこい」というコメントが多い印象です。
しかし地域によっても異なってくるようで、全くしつこくなかったという地域のコメントもありました。
ここから紹介する勧誘の流れ・内容は全ての方に当てはまる訳ではなく、いちごが感じた個人的な感想の部分もあるので、この前提で読んでみてくださいね!
資料請求/お試しセット注文後のパルシステムからの勧誘の流れ
ここからは実際にあった勧誘の流れをご紹介します。
いちごは東京23区内でお試しセットを頼みました。
午前中にお試しセットを注文しました。
注文日翌日の午前中に1回目の電話がありました。
この時は仕事があったので出られませんでした。
午後に再度電話がかかってきたので、電話に出ました。
正直、当日に2回目の電話をかけてくるのは、少ししつこいなと感じてしまいました。
オペレーターと会話をして訪問日程を決めました。
※詳しい会話内容はこちら
お試しセット購入時に決めていた日時で到着しました。
ヤマトのクール便で届いたので、受け取りの際に勧誘等はありませんでした。
予定していた時間に訪問がありました。
いちごは他サービスとも比較して決めたかったので、この場での入会はお断りしました。
※詳しい会話内容はこちら
パルシステムの勧誘内容の詳細
ここからは訪問時の会話内容について赤裸々に紹介していきます。
パルシステムからの電話(オペレータとの会話)
オペレータとの会話の流れをまとめました。


こういった内容で訪問日程が決まっていきました。
お気づきになった方もいらっしゃるかと思いますが、いちごの場合、訪問か郵送のどちらが良いか聞いてくれることはなく、訪問前提で話が進んでいました。
事前にどういった勧誘があるか調べていなかったことが良くなかったのですが、電話の後に調べて郵送の選択肢もあることを知りました。パルシステムは品質が良くて信頼できるサービスだと思っていたため、少し残念な気持ちになってしまいました。



口コミでは訪問か郵送か選べた地域もあるようなので、
全ての地域で当てはまる訳ではないみたいだよ!
訪問の場合、サンプル商品をもらえるというメリットがありますが、訪問で説明してもらうほどパルシステムへの加入意向が高くなく、まずは気軽にお試しセットを試したいという方は、訪問説明は不要なこと・郵送で資料を送って欲しいことをはっきり答えましょう!
※今回もらったサンプル商品はこちら
訪問(営業さんとの会話)
20代後半くらいの男性が説明に来てくれました。
玄関口での説明だったので、室内には入らずドアの外で説明してくれました。
営業さんとの会話はこんな形で進んでいきました。






わざわざ訪問していただいてるので、営業さん側もしっかりと勧誘する必要があることは理解しているのですが、
①家族と相談せずとも決められないのか
②WEB加入の場合、紙で郵送して送るものがあり手間となる
と言われた部分で、少ししつこさを感じてしまいました。
とはいえ、3回はっきりと「考え中であるためにこの場では加入しないこと」を伝えたらクローズとなったため、検討中の方は、曖昧にせず正直に伝えるようにしましょう。
パルシステムの資料請求/お試しセット注文後の勧誘の上手な対処法
大前提、この記事をここまで読んでくださった方は、パルシステム自体には興味があるものの、入会するかは検討中の方だと思っております。
入会するか迷っている方は、お試しセット・資料請求後の電話で訪問説明を希望するか・郵送にするかはっきり伝えるようにしましょう。
もし「パルシステムの入会をしたい!」と思っている方は悩まず訪問説明を希望して、不明点を確認し、サンプルをもらったうえで入会してくださいね!
パルシステムの資料請求はこちら
①資料請求/お試しセット注文後の電話勧誘時の対処法
翌日あたりでパルシステムから勧誘の電話がかかってきます。



0120-085-287から
電話がかかってきたよ
短期間で電話がかかってくるので2回目で出てしまいましたが、おそらく複数回、電話をかけてくる可能性が高いので、電話には一度出た方が良いかと思います。
電話の際には、郵送での資料送付について触れてこないかもしれません。そのため訪問を希望しない方は、はっきりと「訪問は不要です。郵送で資料を送ってください」と伝えるようにしましょう。
②資料請求/お試しセット注文後の訪問時の対処法
訪問時の説明では、はっきりと「この場で即決するつもりはない」ことを伝えましょう。
お断りの文言としては以下の3つが良いかと思います。
- 家族に相談してから決めたい
- 他社サービスとも比較検討中で、一番良いと思ったサービスに加入したいため、この場で決めることはできない
- 検討した上で、WEBから加入させてもらう
訪問説明の場合にはメリットもあり!無料プレゼントがもらえる
勧誘を受ける必要がある一方で、訪問での説明をお願いすると良いことがあり、1つ無料でサンプル品をいただくことができます。


サンプル品は選べず地域によって異なっており、いちごは「丸大豆しょうゆ」をいただきました。
いただいたカタログで値段を見てみると、900mlで549円なので試供品(200ml)は単純計算で122円くらいになります。
少し勧誘がしつこいな、、と感じてしまう部分もありましたが、気になっていた醤油をいただけて、嬉しいなと素直に感じてしまいました。
まとめ
資料請求/お試しセットを注文すると、勧誘がしつこいなと感じてしまった部分はありますが、お試しセットを実際に食べて品質が高いことを実感できて良かったなと感じています。
しつこい勧誘をこの記事で紹介した対処法で上手くかわしながら、まだパルシステムを使ったことがない方は、お試しセットを申し込んで美味しさを体感してみてください!
▼パルシステムのお試しセットの内容を紹介中

