【年400万円決済を達成】マリオットボンヴォイアメックスでプラチナエリートの称号を手に入れよう!

400万達成の秘訣
困ったさん

マリオットボンヴォイアメックスでプラチナエリートになりたいけど、400万円の決済ってキツくない?

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、海外旅行好きの方やラグジュアリーホテルでの滞在を楽しみたい方にとってメリットが多いクレジットカードです。

とりわけ年間400万円のカード利用でマリオットボンヴォイの「プラチナエリート」ステータスを得ることができるので、400万円達成を目指している方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、年400万円決済を達成する秘訣についてご紹介していきます。

編集者いちご

ふるさと納税や家族カードを上手く使えば達成できるよ!一緒にプラチナエリートの称号を手に入れよう!

もくじ(タップ可)

【おさらい】マリオットボンヴォイアメックスプレミアムとは?

まずはこのカードのスペックについて簡潔にまとめました。

年会費・ポイント還元率・特典まとめ

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの年会費49,500円家族カードが1枚まで無料です。

このカードを持つだけでマリオットボンヴォイの「ゴールドエリート」ステータスを獲得することができ、年間400万円決済すると「プラチナエリート」にランクアップすることできます。

スペック

基本カード会員
年会費
49,500円
家族カード会員
年会費
1枚目無料
2枚目以降24,750円/枚
ETCカード無料
ステータス付与ゴールドエリート
(400万決済でプラチナ)
ポイント還元率一般加盟店:3%
マリオット:6%
無料宿泊特典上限
5万ポイント
海外旅行
障害保険
最高1億円
国内旅行
障害保険
最高5,000万円
空港ラウンジ国内28、海外1の
空港ラウンジを利用可能
プライオリティ
パス
なし

プラチナエリートってそんなにすごいの?

なぜそこまでしてプラチナエリートになりたがる人が多いのか。大きな理由としては以下3つの特典がプラチナエリートだと得られるからです。

  • 無料アップグレードの対象にスイートルームが含まれる
  • ウェルカムギフトとして大人2名分の朝食が無料になる
  • ホテルのラウンジ(お酒や軽食が食べられる)へアクセスできる

もっと詳しく特典を比較

特典(例)ゴールド
エリート
プラチナ
エリート
お部屋の
アップグレード
スイートは
含まれない
スイートを
含む
ウェルカム
ギフト
ポイント朝食無料(大人2名)
アメニティ・
ポイントから選択
ラウンジ
アクセス
不可
レイト
チェックアウト
午後2時まで午後4時まで
ボーナス
ポイント
25%UP50%UP
客室内
Wi-Fi無料
利用可利用可
会員限定
料金
ありあり

年間400万円決済を達成する裏技

年間400万円の決済ということは月平均33万3,000円の決済が必要になります。月33万とみると難しそうに見えますが、マリオットボンヴォイアメックスに支払いを集約していくことで達成可能です。

①支出をすべて集約する

総務省の調査によると2024年の2人暮らしの生活費の平均は家賃を除いて約27万円でした。

食費・固定費などアメックスのクレジットカードが使えるものは全てアメックスに集約すれば月の支払いの8割は達成することができます。

詳しい内訳

食費7.5万円
住居費
(家賃・住宅ローンを除く)
1.9万円
光熱・水道2.1万円
家具・日用品1.2万円
衣服0.7万円
医療1.6万円
交通・通信3.5万円
教養娯楽2.7万円
交際費5.5万円
合計26.7万円

家族カードを発行して2人で貯める

家族カードの利用分も契約者の決済分としてカウントされます。

編集者いちご

いちご夫婦も夫が契約者でいちごは家族カードを使っているよ!

1人で年400万円の達成はかなり難易度が高いですが、2人の支払いをまとめればより400万円達成に近づきます。

②税金・公共料金を支払う

ふるさと納税・住民税・固定資産税をクレジットカードで支払うことができる自治体も増えてきました。

手数料がかかってしまう場合もありますが、無駄遣いではなく絶対に支払わないといけないお金で使えて、それがプラチナエリートの称号に変われば簡単に元を取ることができます。

大人2名の朝食って5,000円ぐらいから、高いところだと7,000円するからプラチナエリートになれば手数料分はペイできるよ!

③高額な出費があるタイミングで狙う

通常時に400万円決済が難しい場合には、引っ越し・旅行など一時的に高額な出費があるタイミングでマリオットボンヴォイアメックスを使うのがおすすめです。

【番外編】積極的に立替払いをする

社会人3年目で自分達のお財布だけで400万円の決済が難しかった際には、会社の飲み会友達とのご飯代旅行代を積極的に立替えることで枠を埋めていました笑

編集者いちご

返ってこなくなったら困るから信頼できる人だけにしようね笑

決済対象外のものに注意

400万円の対象は基本的には「ショッピング利用」と明細に記載されるものが対象です。

以下のような決済は、400万円のカウント対象外となるので注意してくださいね。

規約より抜粋

決済対象外となるもの

  • カード年会費
  • キャッシングやローン返済
  • Edy、モバイルSuica等へのチャージ

知っておきたいプラチナエリート資格について

ここからはプラチナエリート資格の反映タイミング・いつまで有効なのかについて解説します。

プラチナエリート反映のタイミング

400万円を達成したからといってすぐにプラチナ資格が付与されるわけではなく、反映までに1ヶ月ほどかかります。

集計期間とプラチナエリート特典の保有期間

集計対象期間は?

1月1日〜12月31日

達成してからいつまでプラチナエリート?

最低でも12ヶ月間

400万円決済を達成してプラチナエリートへ!

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで年間400万円決済すれば、宿泊をしなくてもマリオットの上級会員「プラチナエリート」資格が手に入ります。

休みが限られている社会人にとっては嬉しいよね!

攻略ポイントを抑えて

年400万決済を達成するためには月平均33万円の支出で達成可能です。

通信費・水道光熱費などの固定費を集約しつつ、夫婦の方は家族カードを作ってマリオットボンヴォイアメックスに支出を集約していくことで達成に近づきます。

またふるさと納税・住民税などの絶対に支払わないといけない税金系もマリオットで支払うようにしましょう。他にも高額な支払いが発生する旅行・引っ越しなどのタイミングでカードを作ったり、飲み会を立替えることでまとまった金額を使うことができます。

編集者いちご

400万円決済を達成してプラチナエリートになってラグジュアリーなホテル生活を楽しもう!

400万達成の秘訣

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ぜひシェアしてね
もくじ(タップ可)